薬用歯磨きジェル「PG STOP」

   

 

こんにちは。大垣市長松町の歯科医院ビバ・スマイル歯科です。

前回のブログで歯周病菌検査「オルコア」についてお話ししました。

オルコアは歯周病菌の親玉であるP.g.菌の数が検出でき、P.g.菌の影響によって歯周病が進行したり、

重症化するリスクが高まるなど、予防のためにも検査は重要です。

他にも歯周病を予防し、健康な口内環境を保つためには、歯医者さんで行う「プロフェッショナルケア」と

ご自身で行なっていただく「セルフケア」の両立が欠かせません。

最近では、予防の意識が高まり、メンテナンスに通ってくださる患者さんが多くなってきています。

そこで今回は、「セルフケア」で使用する歯磨き粉をご紹介していきます。

これ1本で歯周病だけでなく、虫歯予防、口臭予防ができる歯磨き粉「PG STOP」です。

歯周病菌であるP.g.菌に効果のある成分を配合しています。

近年注目されている歯周病菌を抑制するウコン由来成分「クルクミン」です。

クルクミンには抗菌・抗炎症作用があり、口内フローラに影響を与えず、悪玉菌であるP.g.菌のみに作用するため安心してご使用いただけます。

他にも、抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が歯周病・口臭を予防、フッ化ナトリウム(950ppm 配合)が、虫歯の発生・進行を予防します。

甘味剤として「キシリトール」を配合しています。

研磨剤・発泡剤・合成甘味料不使用で低刺激なので安心して使っていただけます。

歯磨き粉はセルフケアには欠かせない歯の健康を守るために重要なアイテムです。

 

しかし、正しい使い方を知らずに使用すると、効果が半減してしまいます。

 

ここで、正しい歯磨き粉の使い方も併せて説明していきます。

①まず、歯と歯の間に詰まった汚れを歯間ブラシやフロスで取り除いていきます。

②歯磨き粉を歯ブラシ全体(1.5~2cm)程度つけて全体に行き渡るようによく磨きます。

③ 歯みがきの後は、歯磨き粉を軽くはき出し、ペットボトルのキャップ2杯分(10〜15ml)の水で、

 5秒間程度、ブクブクと1回すすぎます

すすぎを2、3回するだけでフッ素の効果が減少するといわれています。

「PG STOP」は発泡剤不使用なので、長時間ブラッシングしても泡立ちが気になりません。 また、少量の水ですすぐことができ、薬用成分がお口の中にとどまります。

歯周病は予防可能な疾患です。

定期的な歯科医院でのプロフェッショナルケアと、日常生活でのセルフケアの両方を適切に行うことで、お口の健康を維持し、将来的な歯周病リスクを低減させることができます。

セルフケアを怠らず、定期的にプロフェッショナルケアを受けることが、健康な歯と歯茎を保つ秘訣です。予防歯科はこちら

歯周病のリスク判定には「オルコア」

自分のリスクがまだわからないという方は「シルハ」の検査をぜひお受けください。

詳しくは当院スタッフまで、お声かけください。



医療法人社団東山会 ビバ・スマイル歯科:https://viva-smile.jp/

〒503-0997 岐阜県大垣市長松町1119
電話:0584-92-2040

交通アクセス
お車でお越しの方:「垂井」駅から10分、「大垣」駅から10分。広い駐車場を備えております。

PAGE TOP