正しい歯磨きできていますか?
2024/05/12
こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の鈴木です。
みなさんは歯を1日何回どれくらいの時間をかけて磨いていますか?
たとえ1日3回磨いていたとしても正しい磨き方で磨いていないと意味がありません。
毎日歯磨きしているのに歯茎が腫れて出血する、歯石がすぐに付いてしまう方は磨き方のポイントを知りましょう。
まず歯磨き粉の量は歯ブラシの約1gです。多すぎると泡でいっぱいになり、磨いた気になってしまいます。
量は適量で1本1本磨くようにしましょう。
歯茎が腫れてしまうのは、歯茎と歯の間の汚れが除去できていないからです。
歯ブラシをしっかり歯茎と歯の境目に当てるかブラシを45度で当てて優しく磨きましょう。
力が入りすぎていると歯茎が退縮し、傷つけてしまうことがあります。
鉛筆持ちで力を抜いて磨くと良いです。
そして歯石の付きやすい下の前歯の裏側は横向きに磨くと歯列のカーブによって歯ブラシの先が
しっかりと当たらないので、ブラシのかかとを使って歯と歯の間の汚れをかき出すように磨くと
歯石が付きにくくなります。
また歯と歯の間はブラシの届かないところですので、フロスなどを使うとより汚れを落とすことができます。
これから正しい磨き方をして、自分でお口の健康を維持していけるようにしましょう。
磨き方について分からないことがあれば、お気軽にご相談ください。
続いての内容はめぐみちゃん(仮名)お家での予防続けて頑張ってね!!!さぁ、次は治療だよ!!
こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の玉谷です。
前回めぐみちゃんについてのお話しをしましたが、今回もこんな一コマが診療中にありました。
先日当院に来院された6才のめぐみちゃん。
お口の中に虫歯があちこちで大きな穴もあいています。
虫歯の治療が必要です。
しかし歯の治療をした事のないめぐみちゃんは、いろいろな器具をお口に持っていくだけで、
「これ何?」と不安そうです。
6才のお子さんでも、初めての治療となると、見たこともない器具、水が出たり、風が出たり、
大きな音のバキュームにびっくりしてしまいます。
なので当院ではまず、少しずつ歯科治療に慣れるためのトレーニングと、フッ素での予防を並行して行っています。
親御さんは早く治療をしてほしいと思うかもしれませんが、無理に治療をしてもお子さんには
恐怖心が残ってしまいます。
また、治療をしても予防がきちんとできていないと二次カリエスになる場合があります。
まずは虫歯予防の基本である
①毎日のフッ素
②規則正しい食生活
③小学3年生までの仕上げ磨き、を実践し、少しずつトレーニング
をして歯科治療に慣れていきましょう。
続いての内容は当院で8020表彰式をおこないました
こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の河合です。
今回80歳を迎えられ、23本の歯が残っていたAさんの8020の表彰式を当院で行いました。
Aさんは小さい頃から小魚を食べて顎をよく使うことを意識してきたのと、
朝・晩の歯磨きを丁寧に磨くようにしてきたとのことでした。
趣味は山登りが好きで、日本のあらゆる山にたくさん登ってきたそうです。
また音楽が好きで、小さい頃からピアノや、コーラスもやっていたことがあり、
今でも付き合いのあるお友達がたくさんいるそうです。
最近では病気を患われ、半年ぶりに来院されたAさん。
今回元気そうなお顔が拝見でき、私も嬉しかったです。
今後Aさんの目標は、行きたいところへ旅行に行き、自分の歯でおいしいものを食べたいです。
とおっしゃってみえました。
私はそんな目標をサポートできるよう、毎月のメインテナンスに携わっていきたいと思います。
最後にAさんから一言頂きました。
「新しい命が動きだす春にまた、当院にお世話になることが出来まして嬉しく思っております。
美しいバラ花を楽しみにしています。私自身はクラッシックのコンサートに行けることを楽しみにしております。」
と嬉しいお言葉をもらいました。
Aさん本当に8020おめでとうございます。
お口のお悩みお気軽にご相談ください
笑顔があふれる歯科医院
大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科
医療法人社団東山会 ビバ・スマイル歯科:https://viva-smile.jp/
〒503-0997 岐阜県大垣市長松町1119
交通アクセス
お車でお越しの方:「垂井」駅から10分、「大垣」駅から10分。広い駐車場を備えております。